ご利用のお申し込みはここからお願いします。
お支払いは以下の4通りございます。
ご利用に当たっては先払いを原則とさせていただいておりますので、着払いの受け取りなどの場合には事前に預かり金のお支払いが必要となります。
お荷物の受け取りは2通りあります。
ご利用は基本的に継続的に使っていただくことを前提としておりますので、月単位でのご利用契約となります。しかし、一回だけ受け取りたいなどのスポット利用の場合には、個人シンプルコースを一ヶ月だけご契約いただきますと、
入会金1,080円+月会費324円+一回受取1,080円=2,484円
からご利用になれます。*着払い、転送などが無いもっともコストのかからない場合です。この場合でもご本人様確認が必要となります。
個人シンプルコース | 個人コース | ビジネスコース | |
1ヶ月に2通以下で、転送のみの個人はお得です。 基本料金が激安となっていますが、ご利用にあたって従量料金がかかります。 利用頻度は少ないけど、とりあえず住所をほしい方に最適です。 |
1ヶ月に3通以上を窓口で受取りたい個人の方がお得です。業務利用はできません。 | 業務でご利用の方向け。月20件以上のお受け取りがある場合はお得です。 | |
受取郵便物等の数 | 無制限(有料) | 月20件まで | 無制限(無料) |
最初の契約期間 | 1ヶ月以上月単位最長12ヶ月 | ||
更新の単位 | 1ヶ月以上月単位最長12ヶ月 | ||
更新料がかかりますので、長期にお申し込みなるのがお得です。更新しない場合には私書箱番号が変わります。 | |||
受取名義 |
契約名義以外の受取名義は無料で使えます。 |
契約名義以外の商号、屋号をお使いになれます。個人名も含め契約名義以外に2つの名義まで追加無料でご利用になれます。3つ目以上の名義も有料で追加可能です。 | |
受け取りに使えるのは契約名か別名のひとつだけです。 ご契約者と異なる個人名義でのお受け取りが可能です。受け取りには本名か別名かひとつが使えます。商号、屋号、法人名をお使いの場合にはビジネスコースをご利用ください。 |
受け取りに本名と個人名の別名を使えますが、無料で使えるのは別名ひとつまでです。 有料で受け取り名を2つ増やすことができます。ご家族の利用も可能です。 |
||
書留、配達証明、為替の受取 | 有料でできます。 | ||
代引き・着払い受取 |
事前に預かり金をいただきます。預かり金がない場合、着払いはできません。 ※解約時には、解約から一ヶ月以内にお客様からのご請求によって返金いたします。 (ただし、振込手数料はお客様ご負担です。paypalでの返金の場合、手数料をいただきます。) |
||
個人シンプルコース | 個人コース | ビジネスコース | |
荷物の受け取り | 弊社(山手線御徒町駅徒歩1分)までお越しいただくか、 ご指定の住所への転送となります。 | ||
転送 |
転送先は1箇所です。 海外への転送はEMSの届く範囲は可能です。FEDEXもご利用になれます。 |
||
ご契約住所と異なる住所への転送はできません。 | ご契約住所と異なる住所への転送が可能です。毎回異なる住所への転送をご希望の方はご相談ください。 | ||
預かり期間 (ストレージ期間) |
BOX内(20cm x 27cm x 32cm)に収まる手紙類は契約期間はお預かりします。 |
||
BOX内に収まらない大きさの荷物類の保管期間は2週間となります。 | BOX内に収まらない大きさの荷物類の保管期間は30日間となります。 | ||
住所表記 |
①通常 東京都台東区上野3-○-○ ○○ビル SBC 4-○○ ②オプションの私書箱番号非表示(有料)の場合 東京都台東区上野3-○-○ ○○ビル 401 または東京都台東区上野3-○-○-401 |
||
荷物到着時メール通知 |
オプション(有料)にて、メールで郵便物等が到着の都度ご連絡差し上げます。 前営業日15時から当日15時までの到着分を当日ご連絡いたします。 15時以降に届いたものについては、翌営業日15時以降の通知となります。 このオプションをお申し込みにならないでも、お電話、メールでお問い合わせいただければ、 郵便物などの有無についてのお答えはいたしております。 |
個人シンプルコース | 個人コース | ビジネスコース | ||
入会金 | 1,080円 | 1,080円 | 1,080円 | |
月額料金 | 月会費 | 324円/月 | 3,780円/月 | 6,480円/月 |
名義追加料 |
個人名で別名を無料でひとつ使用可能ですが、受け取りにはひとつしか使えません。 それ以上の名義追加はできません。 |
別名の利用含め、受取名ひとつは無料。1名義追加につき324円/月。計3つまで個人名義を使えます。 |
契約名義含め3つまで使用可能。 1名義追加につき324円/月 |
|
私書箱番号非表示 | 1,080円/月 | 2,160円/月 | ||
荷物到着時メール通知 | 540円/月 | 1,080円/月 | ||
海外のお客様には必ずお申込いただきます。 | ||||
都度料金 | 更新料 | 1,080円 | 540円 | |
荷物受取 | 1,080円/個。 預かり金が必要です。 | 無料 | ||
為替受取・書留・簡易書留・現金書留・配達証明・特定記録 |
1通につき540円 預かり金が必要です。 |
|||
代引き・着払い手数料 | 支払い代金の10%または最低料金540円/支払い。 | 支払い代金の5%。最低料金540円/支払い。 | ||
着払い代金は別途かかります。預かり金が必要です。 | ||||
規定サイズ外荷物受取 |
3辺の合計が120cm以上の荷物受け取り1通につき1,080円 預かり金が必要です。 |
|||
転送手数料 | 転送代金の15%。最低料金は1回につき324円。預かり金が必要です。 | |||
再梱包 |
1通につき432円(梱包材費は実費) 海外への転送などで運送料が高い場合、梱包をあわせることで運送料を節約できます。 転送代金は別途かかります。預かり金が必要です。 私書箱BOXに入らない大きさで、単独で送らなくなったものひとつにつきかかります。BOXにはいる手紙類はかかりません。 荷物用のドキュメント作成1,620円/通 荷物の中にあるドキュメントを破棄、修正したり作成したりする料金です。 ドキュメントの数ではなく、荷物ごとにかかります。請求書の再作成なども行います。 |
|||
受取名義の変更 | 受取名義の変更は一回1,080円です。 | |||
転送先変更 | 転送先の変更は一回1,080円です。 | |||
保管手数料 | BOX内に収まらない荷物類は保管期限を過ぎてからは2週間ごとに1,080円。手紙類は無料。 | |||
2週間まで無料。 | 30日間まで無料。 | |||
決済手数料 | Paypalまたはクレジットカードでのお支払いの場合、300円またはお支払額の10%のうち、高いほうをいただきます。 |
コース、契約月数などをご入力いただきますと、最初の入金額が表示されます。